好きな言葉、あるいは気になる格言やら。気ままに更新。
- 恐れなければいけない唯一のものは、恐れそれ自体である。(the only thing we have to fear is fear itself)
フランクリン・ルーズベルト
勇気を与えてくれる言葉です。
- 一本の木にも流れている血がある。そこでは血は立ったまま眠っている。
寺山修司
大学時代に出会って、衝撃を受けた表現です。それこそ頭に血が逆流した感じ。
- 花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ
井伏鱒二
これは寺山修司の著作で知りました。僕は前に進んでいくための力に感じてます。
- 人間が変わる方法は三つしかない。
一つは時間配分を変える、二番目は住む場所を変える、三番目は付き合う人を変える、この三つの要素でしか人間は変わらない。
この中でもっとも取り掛かりやすいのは時間配分をかえること。
変わるために無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。
大前研一
大前研一氏にはさまざまな名言がありますが、そのなかで特に印象に残っているのがこの言葉です。
環境に対して不満を感じる時にはこれを思い出し自分が変わることが出来ないか、立ち返るようにしています。
なかなか、難しいんですけどね。